JUGEMテーマ:山行記録

 

3月3日と言えば雛祭り。

旧暦では桃の花が咲く季節であることから「桃の節句」とも言われる。

山にはまだ雪が残り桃の花が咲き始めるのはこれからだ。

 
三嶺さんぽくらぶ

<寒風山山頂>
 
三嶺さんぽ通信


■行先・位置
寒風山(標高点・1763m)
高知県いの町・愛媛県西条市/北緯33度48分42秒  東経133度15分42秒
■(*)コースタイム
寒風山登山口 10:44(36分)→ 桑瀬峠 11:20(49分)→ 寒風山 12:09/12:27(29分)→ 桑瀬峠 12:56(19分)→ 寒風山登山口 13:15
【往路 1時間25分 復路 48分 計 1時間59分】

(*)コースタイムポイント(/あり)での休憩時間は含まない
■コース水平距離 5.5km
■天気 曇りのち晴れ
■楽しさ ★★★★☆(4点)
 

寒風山マップ

旧寒風山トンネルの高知県側(1120m)入口から寒風山までの往復。

 

寒風山プロファイル

【水平距離5.5km 沿面距離5.8km/累積標高(+)711m (-)705m】

 

寒風山

高知市内に寄り道する予定で西の山を選択。

本川トンネルを抜け木の香(このか)温泉前まで来た。

まだ晴れている。

 

寒風山登山口

夏でも冬でも手軽に山頂に立つことができる寒風山は人気が高い。

 

寒風山登山口

いつものことながら出発が遅れて登山開始は10時44分。

冬の三嶺ならこんな時間から登る気がしない。

 

雪はほとんど解けてしまってアイゼンは必要ない感じ。

 

寒風山

午前中の天気は晴れ。

午後から曇りの予報。

 

桑瀬峠

11時20分に桑瀬峠(標高点・1451m)。

桑瀬峠は土佐と伊予の国境を越える歩道が通っていた所で寒風山と伊予富士を結ぶ稜線の最低鞍部にあたる。

 

三嶺さんぽ通信

登山道の雪は凍っているのでよく滑る。

めったに着けないクランポンを装着。

 


前方を進むのは幼い女の子を連れた親子3人。

 

伊予富士

後方に伊予富士。

コブだらけの北尾根は歩いてみたいと思う。

少し曇ってきた。

 
寒風山

桑瀬峠から一登り。

東の空はまだ少し青い。

 

寒風山

更に一登り。

上から見ると峠の辺りにもそこそこ雪があるのが確認できる。
 
寒風山
山頂に3人ほど立っている。

 

寒風山

中間地点の鞍部はよく凍る。

北側から吹き上がる風は夏でも涼しい。

 

寒風山
洞が多い いつものブナ。

 

伊予富士

ハシゴやお助けロープが点在する痩せ尾根を通過すると展望が開ける。

 

寒風山

南側のササ原に出たら山頂は目の前。
 

寒風山

燧灘が霞んでいる。

 

寒風山

12時09分、登山口から1時間25分で山頂到着。

 

寒風山

登頂が遅くなったので曇ってしまった。

 

笹ヶ峰

さてと・・・

昼にしようかな。

 
カップヌードル

2月26日に再登場した「カップヌードル クリーミートマトヌードル」。

「寒い季節にぴったりの濃厚でクリーミーな味わい」と謳っているとおりでいい感じ。

 

寒風山

天気がますます怪しくなってきた。

 

寒風山
12時27分に下山開始。
 
寒風山

スタスタ!下りは楽だな。
 
桑瀬峠
寒風山 12時27分(29分)→ 桑瀬峠 12時56分。
 

寒風山登山口

桑瀬峠 12時56分(19分)→ 寒風山登山口 13時15分。
 
木の香温泉
寒風山からの下山後はお風呂。

〔 木の香温泉 〕に入って帰ろう!
 

木の香温泉 〒781-2615 高知県吾川郡いの町桑瀬225-16
 TEL:088-869-2300 / FAX:088-869-2608


 営業時間:11:00〜20:00(受付終了)

      15:00〜20:00(受付終了)※火曜日のみお湯入れ替えのため
 入浴料金:大人600円 4歳〜小学生400円 高齢者(70歳以上)400円
 休日:無休
 泉質:含鉄ナトリウム塩化物温泉

 

FUJIFILM X-H1

気になっているカメラのカタログをもらってきた(1枚しかなかった)。

「FUJIFILM X-H1」は 欲しいカメラの最右翼!

富士フィルムのレンズにはフィルム時代のように絞りリングが健在!

そして!

単焦点レンズと「XF16-55mmF2.8 R LM WR」など、絞り値が変化しないズームレンズ(XF10-24mmF4 R OISを除く)には絞り値も刻印されている!



◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

三嶺さんぽくらぶ

三嶺さんぽくらぶ



三嶺さんぽ通信 arrow02p2.gifarrow02p2.gifarrow02p2.gif 山行記録の日程順・山域別はこちらから。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Counter

ブログパーツUL5 - The counter was installed from August 24, 2012. -

Banner

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM